-
【デジモン】ムゲンマウンテン
2020/08/03
概要 ムゲンマウンテンとはファイル島に存在する巨大な岩山。一見すれば巨大な岩山だが内部は岩ではなく異空間となっている。 デジモンワールドにおいてアナログマンとマメオが戦った場所。デジタルカードバトルに ...
-
【デジモン・ネタ】悪のテイマー軍団
2020/08/03
概要 悪のテイマー軍団はゲームや設定で登場する。デジモンを使った犯罪、違法な活動を積極的にする組織。 独自のデジモンを所有する組織が存在したりする。 アニメでは見かけないがゲームや設定では見かける。 ...
-
【デジモン】闇貴族の館
2020/08/03
概要 闇貴族の館とはデジモンワールド、デジタルカードバトルに登場するファイル島にある建築物。周辺にはオーバーデル墓地が存在する。 主人はヴァンデモンで、多くのウイルス種デジモンがヴァンデモンの使用人と ...
-
【デジモン】デジワのヴァンデモン
2020/08/03
概要 登場作品:デジモンワールド、デジタルカードバトル、デジタルカードアリーナ 闇貴族の館の主で研究者。完全体デジモン。 アドベンチャーのヴァンデモンとは別個体らしくカードアリーナに登場した際には 部 ...
-
【デジモン】ヌメモンの存在感
2020/08/03
概要 デジモンのゲームにはヌメモンが必ず登場する。どこからともなくあらわれたりする。 まさに汚物デジモンの代表と言わんばかりの存在感を放つ(割とどうでもいい)。 しかも、こいつの何がいいのかわからない ...
-
【デジモン】マメオ
2020/08/03
概要 登場:デジモンワールド、Next 0rder マメオとはデジモンワールドの主人公。本名不明。 後にNext 0rderで再登場しその時は大人で高校の教師(声は鈴木健一)。 デジモンの育成が得意。 ...
-
【デジモン】エスティーナ・バイオレット
2020/08/03
概要 エスティーナ・バイオレットとはデジモンワールド2に登場した 始まりの街へ突然現れた記憶をなくした紫髪の女性でジジモンに保護された。主人公と面識がある。 ファイル島解決後、保護される。 ダメダボー ...
-
【デジモン・用語】天使
2020/07/27
概要 天使とはカーネル(神の域)から世界を管理するデジモンたち。善であるため悪に対して非常に厳しい立場を取る。 実際の活動 天使型デジモンは「非常に堕天しやすい」。堕天した姿が多く存在し善という割に堕 ...
-
【デジモン・用語】堕天(フォールダウン)
2020/07/27
概要 堕天(フォールダウン)とは天使型デジモンが堕天すること。能力も外見も変わりかつての姿をとどめていない者もいる。 ダークエリアに堕とされたらこうなるらしい。 グランドラクモンは討伐に来た天使型デジ ...
-
【デジモン】深怨なる手
2020/07/27
概要 深怨なる手とはダークエリアに満ちる怨のデータから生まれたデジモンなのかよくわからない存在。ボルトバウタモンを使役し、光を嫌い闇を増やすことを目的としている。 ダークエリアの意思そのものなのか何か ...
-
【デジモン】ヴォルケニックドラモン
2020/07/27
概要 ヴォルケニックドラモンとは究極体地竜型ウイルス種デジモン。必殺技はヴォルケニック・フレア、グライドブレイズ。 マグマの中を泳ぐ巨大な竜。大きさを考え地底深い場所だろう。 2枚の翼を持ち尻尾の先端 ...
-
【デジモン】ボルトバウタモン
2020/07/27
概要 ボルトバウタモンとは究極体魔人型ウイルス種デジモン。 深怨の手がピエモンとヴァンデモンを強制吸収して誕生させたデジモン。自我はなく意思は深怨の手が握っている。光の根絶を目的としている。 必殺技は ...
-
【デジモン】ARMS
2020/07/27
概要 ARMS(ARtificial MonSters)とはデジモンに存在する武器およびデジモン。 デジモンの研究者たちがデジモンを真似て製作したものとされる。 種類 Zero-Arms ARMSの中 ...
-
【デジモン】クロノモン
2020/07/27
概要 クロノモンとはデジモンストーリーDSに登場するデジモン。 アルファモンが目覚めさせようとした究極のデジモンだが、正体は「伝説の超究極体(アルファモンの口から。図鑑では究極体と分類される)」。 「 ...
-
【デジモン・ネタ】黒化デジモン
2020/05/22
概要 黒化デジモンとは何らかの事情により黒化したデジモン。ウイルス種で占めている。ギルモンのような元からウイルス種のものが黒化するときもある。どういう理屈なのか謎である。 一覧 グレイモン系 アグモン ...
-
【デジモン・用語】管理者
2020/05/22
概要 管理者とは世界を管理する者。神ではなく世界の管理者と言ったほうが正しい。イグドラシル、ホメオスタシスがこれに該当する。ロイヤルナイツを保有していたり世界を調停するための権限を持つ。 しかし、暴走 ...
-
【デジモン・用語】大破壊
2020/05/22
概要 大破壊とはかつてデジタルワールドに起きた災害。インペリアルドラモンパラディンモードが世界の崩壊を防いだとされている。しかし、それが何なのかは謎。 ウィッチェルニーとの関係性 古代ウィッチェルニー ...
-
【デジモン・用語】魔術
2020/05/22
概要 魔術とはウィッチェルニーで発達した高級プログラミング言語のこと。ウィッチェルニーの古代からあったわけではなく後から作られたもの。 属性 火、風、水、大地、氷、光、暗黒となる。特に暗黒は破壊に長け ...
-
【デジモン・勢力】ウィッチェルニー
2020/05/22
概要 ウィッチェルニーとは別次元に存在する世界。高級プログラミング言語「魔術」を操る世界であり住人は難なく使いこなすものが多い。多くが魔人型。 元々は「マジカルウィッチーズ」であり種族やウィザーモンは ...
-
【デジモン・勢力】各世界
2020/05/22
概要 デジモンには多くの次元が存在する。判明されているのは3つ。それぞれに管理者が存在する。 デジタルワールド イグドラシル(またはホメオスタシス)が管理している世界。ロイヤルナイツが存在する。 ウィ ...