-
【桃太郎伝説・用語】勇気、希望、正義、愛
2020/04/30
概要 勇気、希望、正義、愛とは桃太郎伝説に登場する桃太郎、金太郎、浦島、夜叉姫の最強装備の接頭辞。桃太郎の武器はストーリー上で必ずで取れるがそれ以外は探さないと無理。 該当 勇気:桃太郎 希望:金太郎 ...
-
【桃太郎伝説・術】きんたんの術
2020/04/30
概要 きんたんの術とは桃太郎伝説に登場する回復する術。この術を習得するのは桃太郎が基本。仙人との戦いで習得可能。 ただし、IIではきねん仙人が用意した条件をクリアすれば取得可能。 きんたん 基本で40 ...
-
【桃太郎伝説】怨みの洞窟
2020/04/30
概要 怨みの洞窟とは新・桃太郎伝説に登場する洞窟。微笑みの村近くに存在する。入り口は何もないがなぜか次の下層へ行く前に男が一人いて行くのか問う。 メインストーリーと関係なくただのオマケだがオマケにして ...
-
【桃太郎伝説・術】だだぢぢの術
2020/04/30
概要 だだちちの術とはFC版桃太郎伝説、ターボ、新・桃太郎伝説に登場する術。強力な術だが鹿角の方が使いやすい。むげんの仙人(通称:だだぢぢ仙人)が持っており修行内容は「特定の場所へ飛ばされて4回来る」 ...
-
【桃太郎伝説・土地】まかい
2020/04/30
概要 まかいとは桃太郎伝説に登場する鬼たちが住む世界すべてを指す。108つの地獄が存在している。桃太郎が戦った地獄は101番目にすぎない。 マンダラ地獄と鬼ヶ島の地獄は海でつながっている。 番号 8. ...
-
【桃太郎伝説】地獄王
2020/04/30
概要 地獄王とは桃太郎伝説に登場する鬼。桃太郎伝説IIのラスボス。 愛や友情を「雑魚の言い訳」と捨てており桃太郎の味方をするものたちを雑魚の集まりと見ていた。 新・桃太郎伝説では地獄王ではなく伐娑羅王 ...
-
【桃太郎伝説・用語】マンダラ地獄
2020/04/30
概要 マンダラ地獄とは桃太郎伝説外伝に登場する8番目の地獄。支配者はマンダラ王。 桃太郎に地獄王、えんまが負けたことを見てかつての性格を戻すため侵攻することにした。掛け声は「マ~ン~ダ~ラ~」。 関係 ...
-
【桃太郎伝説】伐折羅王
2020/04/30
概要 伐折羅王とは新桃太郎伝説に登場する人物。えんま王とともに鬼の世界を統一させた英雄。 鬼、月、人間の女性と結婚しダイダ王子、アジャセ王子、夜叉姫を作る。伐折羅が打っても出ないため「バサラ王」と打っ ...
-
【桃太郎伝説】羅生門の鬼
2020/03/21
概要 羅生門の鬼とは「桃太郎伝説」、「新桃太郎伝説」、「PS版」に登場する鬼。黄泉の塔のボス。 活躍 桃太郎伝説 黄泉の塔に閉じ込められた鬼。天の仙人の弟子だったが悪さをするもので閉じ込められた。 新 ...
-
【桃太郎伝説】しこめ
2020/03/21
概要 しこめとは「桃太郎伝説」、「桃太郎伝説II」、「新桃太郎伝説」、「PS版」に登場する氷の塔に住む鬼。漢字表記は「醜女」。夜叉姫のお転婆ぶりに悩まされる。 桃太郎伝説 氷の塔のボス。氷室の削り火を ...
-
【桃太郎伝説】ましら
2020/03/21
概要 「桃太郎伝説II」、「新」、「PS版」に登場する猿の姿をした鬼。 自称「エンジェルましら」。 一人称は「わし」。新のみ「おれ」。 四匹の青い猿からなるブルーモンキーズを従えてバンドをしている。が ...
-
【桃太郎伝説】酒呑童子
2020/03/21
概要 「桃太郎伝説」、「II」、「新桃太郎伝説」、「PS版」に登場する鬼。立ち位置や活躍が作品によって差があり一定していない。そのため、活躍の方に記す。 活躍 桃太郎伝説 ザコキャラとして登場。 II ...
-
【桃太郎伝説】右魂鬼、左魂鬼
2020/03/21
概要 右魂鬼、左魂鬼とは「新桃太郎伝説」、「PS版桃太郎伝説」に登場する鬼。 作品によって行動が違う。 右魂鬼「グルルルルル」、左魂鬼「ガルルルルル」とうなる。 活躍 新 カルラが自らの魂を使って作り ...
-
【桃太郎伝説】代替鬼
2020/03/21
概要 「新桃太郎伝説」に登場する鬼。ボスキャラだが戦わなくていい。専用BGMあり。 スズメのお宿4の北にある「友情の洞窟」の奥にいる。 今まで桃太郎にやらられた鬼たちの代わりに桃太郎へ戦う鬼。戦う時、 ...
-
【桃太郎伝説】あしゅら
2020/03/21
概要 あしゅらとは「桃太郎伝説II」、「外伝」、「新」、「PS版」に登場する鬼。えんまの懐刀と言われる鬼。主に希望の都で登場。 礼儀正しく桃太郎のことをさん付けで呼んでいる。ただし、肝心な服装は長い絹 ...
-
【桃太郎伝説】カルラ
2020/03/08
概要 新桃太郎伝説には外道の限りを尽くしたキャラがいた。カルラである。カルラの特徴は「自分のためなら上司および部下を殺す! 気に入らない人物は消す! 全ては自分の私服を肥やすため!」である。これほど、 ...