共通
登場作品:地上最大のロボット
プルートウ
種族:ロボット世界最強のロボットとして作られた。1話の中で戦った回数では最多(12回)。アトム相手の戦いの数は4回(アトムの家、サルタンの城、海上、阿蘇山)。ただし、5回(空中、砦内、町中、宇宙船、月面)戦った44号には少ないが、4回戦った宇宙ヒョウと並ぶ。
能力は100万馬力、伸縮自在の角、電気を流す、電磁性遮断バリア、回転しながら飛ぶ。
作中、プルートウに傷をつけたのは10万馬力時のアトムが角を折り、ブランドがプルートウが死にかけて、ボラーで引きちぎられた。
7体ロボットを破壊することを目的としており、他のロボットを破壊することを嫌う。礼儀正しく相手にを情けをかけらた時は相手に返す。時には非道なことを出たりモンブランを本人とわかれば突然襲い破壊、ウランを人質にしてアトムを呼びだす、子供が外にいたため中断しようとしたエプシロンを破壊(ただし、海底ではめようとしたことを考えればある意味で仕返し)。
ブランドとの戦いでアトムに助けられたこともあり3度目の戦いでアトムでアトムを逃した。
阿蘇山で噴火が起きそうになった時、アトムは噴火を止めようとしていたが、自身は戦いのためにしかエネルギーを使わないとして拒否した。しかし、アトムの行動を見て手伝うことにして、噴火は阻止された。
これにより、アトムと戦うことをやめた。ゴジ博士のボラーと戦うが、圧倒的力で壊されアトムがボラーを破壊したことによって爆発した。
ウランとは何かと会い、ウランに友人になるよう約束されたが断った。噴火阻止が終わった後、アトムにウランへよろしくと頼んでいた。
戦績
1.モンブラン:勝利
2.アトム:引き分け。お茶の水博士の仲裁によりやめた。
3.ノース2号:勝利
4.ウラン:勝利
5.ブランド:勝利
6.ゲジヒト:勝利
7.アトム:引き分け。プルートウがアトムに助けられたことがあり、サルタンの前から逃げ出した。
8.ヘラクレス:勝利
9.暴走アトム:引き分け。アトムが海底に入ったことで勝利とは思っていない。
10.エプシロン:勝利
11.アトム:引き分け。火山活動により中断。戦いをやめる。
12.ボラー:敗北
サルタン
種族:人間
本名はチョチ・チョヒ・アババ三世。プルートウの名付け親。
贅沢していたが、国に反乱が起きて亡命し、国を奪い返すためにプルートウをアブーラ博士に作らせた。
プルートウが世界最強のロボットであることを証明するため7体のロボットを破壊する。阿蘇山でプルートウが破壊されアブーラ博士(ゴジ博士)に最強のロボットがばかばかしいことに気づき2度とこのようなことをしないことにした。
アブーラ博士/ゴジ博士
種族:ロボット
アブーラ博士としてプルートウを作り、ゴジ博士としてボラーを作ったロボット科学者。元々はサルタンの召使いロボットだったが、人間と偽り学者となりプルートウを作ったがロボットを壊されることに嫌気を刺しボラーを作った。
阿蘇山での戦いでプルートウとボラーが破壊されサルタンに自分の正体を明かし2度と世界最強のロボットを作らないことにした。
ロボットだがお茶の水博士から「優秀な科学者」と言われるほど優れている。
ボラー
種族:ロボット
ゴジ博士が作ったロボット。外見は太った巨体。
200万馬力で「ボラー」と声を出して相手を吹き飛ばす。
戦うだけしかできず、まともに喋れない。プルートウと戦い圧倒する。が、アトムと戦うも敗北し破壊された。