Contents
概要
ブリティス王国とはナイトガンダムに登場する国家にしてMS族が支配する。王を含める13人の者たちは円卓の騎士と呼ばれブリティス城地下にある円卓の間で選ばれる。
武者修行のために訪れるナイトは多く存在しそれだけにMS族にとって存在は大きい。
隣国ダバード王国、人の王の正義を計る天秤となる権利持つ契約している獣王の一族と友好関係。また、遠方のアルガス王国と仲がいい。
何度も侵略戦争にあう。
王位継承方法
1.王位継承権は皇騎士(クラウンナイト。いわば王子)に継承される。
2.皇騎士が二人いれば歳が高い者に継承される。
3.王位継承が可能な場所は円卓の間に限られる。
4.王を生前にやめた場合や王継承権が剥奪された状態は不明。ストライクは「公爵」、アーサーは「騎士」。
歴史
はるか昔
ヴリティス王家の祖先ヴァトラスが活躍。
I世の時代
名のあるガンダムたちがI世の下に集う。しかし、アーサーガンダムの処遇を巡りF90、F90IIが離反。
ファルコ、コナンはフューラーザタリオン討伐で行方不明となる。
同行していた仮面騎士ジェイバーは故郷に帰還。ロゼッタガンダム帰郷、ダバード王国のメテオガンダム各地を転々として移動。
欠員を多く出した状態でザビロニアと戦うも戦死者を多くだしガンマガンダム、ガンキャノン、I世が戦死。
ザビロニアはエレメンタル・ラフレシアを使いブリティス王国の首都を炎上させる。F90に皇騎士はアントニオに預けられた。ブリティス王国全土で反ザビロニア運動勃発。
各地でレジスタンスが登場しF91、Zガンダム(ビギナ・ギナとの一騎打ちで戦死)、ロゼッタガンダム(戦死)と多い。
紛争が絶えなかったのでヘビィガンダムのような傭兵が登場したりする。
II世の時代
円卓の騎士
7年の後、皇騎士が兵士を率いてザビロニアへ立ち向かう。数々の仲間達とともにザビロニアが持っていたブリティ王国の拠点を奪取しブリティス城も奪い返す。
円卓の間でI世の霊から皇騎士はキングガンダムII世となる。聖山ロンデニオンでエレメンタル・ラフレシア、ラフレシアとグレート・デギンが合体して誕生したギガ・サラマンダーを討ち終結。
また、アーサーガンダムは老境を理由に参加できなかった。
聖機兵物語
ダバード王国の救援要請を受けF91、ビギナ・ギナを派遣。後にF90三兄弟や他の円卓騎士たちも参戦。
皇機兵キングヴァトラスを建造するも装飾だけで使いみちがない。
ナイトガンダム物語
II世、結婚し後にIII世となる皇騎士が産まれる。ユニオン族最後の砦としてブリティス城を使う。
黄金神話
III世に王位を譲渡。時空を超えてキングヴァトラスとともにあらわれてキングヴァトラスがロードヴァトラストなり使い物になった。
III世の時代
アンチユニオン族の侵略にあいアンチユニオン族を退く。しかし、バウの謀略でXソウルがIII世に入れられて洗脳。
III世を解放させるも衰弱する。バウの策謀で冥界の聖杯によってジオン族およびユニオン族敵対種族が復活。倒された後、サンボーンが新しい聖杯を用いてIII世を復活させる。王位継承権はIV世にうつったが放棄し弟のV世が受け継ぐ。