概要
ヌアザとはケルト神話に登場する紙にしてダーナ神族の王。別名「銀の腕(これは右腕が銀の義手であるため)」。
妻に三姉妹(バズヴ、マッハ(ヴァハ)、モリガン)ダーナ神族が持つ四つの宝の「ヌアザの剣(剣を抜いたら耐えきれぬ者はおらず、剣から逃げられる者もいない能力)」を持つ
神格
水。
能力
病を治す。戦闘能力も高い。
活躍
フィル・ボルグ族を率いるエオホズ・マクアークとモイツラの戦いにて戦い四日間に渡る。
勝利するが、フィル・ボルグ族のスレンとの一騎打ちでヌアザの右腕を切り落とされてしまい本来なら王になるはずだったが王位はブレスに渡った(しかし、ブレスの治世は圧政だった)。
七年後、ディアン・ケヒトが作った銀の義手を得てミアハによって腕は回復した。帰還しブレスを追い出し王となる。ブレスは報復でバロール率いるフォモール族を呼び出しダーナ神族を制圧し圧政を再開。
ヌアザはルーの実力を見て指揮権を譲った。その後、バロールにマッハともども殺害された。