概要
闇軍団にして殺駆一族所属の兄弟。古殺駆(ザク1)、今殺駆(ザク2)、新殺駆(ザク3)で構成される。
古殺駆が参謀であるため巨忍軍団頭領「璽悪」、堂我一族頭領「漣飛威」よりも地位は高い。初登場は「武者7人衆」。個々の力は対して強くない。
スイカ割り
スイカ割りに対する情熱は異常に高い。とにかくスイカ割り。スイカ割りのためなら遠慮しない。戦場でもスイカ割り、光の武者相手にもスイカ割りとスイカ割りが大好き。もはや代名詞。
活躍
風林火山編ではあまり登場せず。武者列伝では時隠軍団所属の武者として描かれている。古殺駆は武将とされている。
なお、「SD戦国伝 暴終空城の章」で殺駆三兄弟がスイカ割りをするシーンで挿入歌「夏のうねり」が入る。
メンバー
古殺駆
長男にして参謀。作戦立案能力は高いが、抜けている部分があり弱い。
今殺
駆次男。
新殺駆
三男。