概要
奇々怪界の主役でプレイヤーキャラ。神社の巫女でお札やお祓い棒を使って妖怪が尾起こす騒動を解決する。神社の名前は不明。
最初と「黒マント」では神社が妖怪に襲撃されている。
妖怪を敵視している素振りは無く魔奴化や友好的な妖怪とは仲がいい。また、孤児を拾って育てたりするなど人望は高い。
全作品に登場する小夜ちゃんは名前は似ているが違うとされる。しかし、小説版では全て同じとされている。
巫女萌えや巫女キャラの開祖と言われている。タイトーの看板的存在で外部作品に多く登場する。
キャラクター原案・デザインは、藪崎久也氏。CVは川澄綾子(「ぽっぷんぽっぷ」)。
外部作品
1.不動明王伝 - 小夜として登場。訶梨帝女の血を引く巫女。黒翁に狙われる。
2.式神の城 - 結城小夜として登場。四羽女体神社の巫女。機械的で「あしきゆめ」を倒した後は自害することを義務付けられた存在。光太郎によって自我が芽生え「2」ではツンデレとなる。
他:レインボーアイランド、あっかんべぇだぁ~、ふるふるぱーく(紙守小夜)、ぽっぷんぽっぷ、バトルシンフォニー。
関係者
魔奴化 - かつて敵だった化け狸。現在は親友の間柄。
しのぶ、たくあん和尚 - 「月夜草子」でともに戦ったくノ一と坊主。
こうじろう(もぐら妖怪)、とびまる(かかし妖怪)、はくしき(天狗族長老) - 「月夜草子」でともに戦った妖怪たち。
美紀ちゃん - 元は2Pカラーだったが、キャラ付けされかつて小夜ちゃんに助けられた少女。現在は小夜ちゃんの所で働いている。
他
博麗霊夢東方Projectに登場する巫女。小夜ちゃんをモデルにして作られた巫女。