概要
「激走戦隊カーレンジャー」に登場する偽戦隊。第25話「ナゾナゾ割り込み娘!」に登場した悪の戦隊。ボーゾック所属のヒーロー研究家SS(すーすー)パマーンがバリバリアンにいた4人のゴロツキたちと合わせて五人で構成される戦隊。戦隊シリーズに登場したヒーローのパロディをする。
鳥人戦隊ジェットマン、秘密戦隊ゴレンジャーの名乗りとポーズをする。ゾクボール(ゴレンジャーボール)、ゾクレンバズーカ(ジェットマンのネオジェットマンが持つフレアーバスター)を使う。
メンバー
ゾクレッド
SSパマーン。語尾の「パマン」とつける。他の戦士と違いあきらかに正義の味方にしか見えない。ラジエッタを人質にした時、卑怯といわれたさい、「普段一人のボーゾックに5人でかかってくるお前らに言われたくないパマン!」と戦隊のタブーに触れる。ボーゾックでは数少ない敬語で話す人物。
花を銃で撃って破壊。しょぼくね?
武器は剣と銃。
ゾクブルー
ゴリラゴロツキ。警察の格好をしている。子ども達の砂山を破壊。しょぼくね?
武器は鉈包丁、銃。
ゾクイエロー
ニワトリゴロツキ。子どものアイスをとりあげる。窃盗かい?
武器は鎌、手刀。
ゾクグリーン
カエルゴロツキ。モヒカンをしている。ガラスを割って家に不法侵入。マジモンの犯罪者じゃねえか。
武器は斧、バズーカ。
ゾクピンク
ネコゴロツキ。紅一点なのに残念なのは何で?
洗濯物を汚す。また、しょぼくなった。武器はアーチェリー。
活躍
カーレンジャーの行動を研究し最初は圧倒。が、ラジエッタのナゾナゾ爆弾を受けてナゾナゾを研究しておらず、撤退。2度目はラジエッタを人質にして勝利は目の前かと思ったらラジエッタがガイナモに変身して誤って解放。
形勢逆転で、チャージ不足のゾクレンバズーカをあせって使ったが、通じずパマーンは巨大化して戦う。巨大化したパマーンが「大銀河電撃科学暗黒剣・稲妻電撃プラズマサイバーオーロラ……」と技が長すぎて隙を突かれて死亡。
余談
ゾクレンジャーには主題歌が存在する。25話は1.4%と戦隊史上最低の視聴率を持つ。